タナカS&W-M29(モデルガン)メタルパーカー


さて、ダーティーハリーのM29のモデルガン化ですが、実は同じ仕様のものを2丁製作しておりました。


2丁同時だったらある程度工程が省略できるので、早く仕上がるだろうと思っていましたが、これが大誤算でした。しっかり2丁分の手間と時間がかかりました。


前の記事でも紹介しましたが、結構作業箇所が多く、なかなか先に進みませんでした。


しかし、こうして無事に2丁とも完成し、並べてみるとどちらも風格があってよいです。どちらのモデルガンも、ダーティハリーの劇中で使用したとされるM29と同じシリアルナンバーです。1丁はマットな質感で、他方はブルーイング風塗装です。


同じシリアルナンバーで、しかも仕上げが違うなんて実銃の世界ではあり得ないでしょうけど、モデルガンでは作れてしまうんですね。


さて、今回の塗料はインディのパーカーシールとメタルパーカーを使用しました。

Gun Shop インディ メタルパーカー 420ml 
Gun Shop インディ パーカーシール 420ml 



手順はメーカーの指定通りで仕上げています。

1.パーカーシール塗装→乾燥後研磨
2.メタルパーカー塗装→乾燥後研磨

テストしてみましたが、良い感じに仕上がりました。ただ、ちょっと粒子が粗かったので、スプレー缶から塗料を取り出し、薄めてエアブラシで塗装しました。ちょっと厚めに塗ると表面張力で塗膜が滑らかになるので、仕上がりも綺麗です。




完成後はこうなります。

適切にブルーイングされたモデルガンの質感は塗装よりも良いですが、このインディの塗料コンビはそれに近い仕上がりですね。

エアブラシで塗装しているからかもしれませんが、ラメ感もほとんどありません。


バレルの刻印もタナカのモデルガンとは違います。「&」の文字が横長のタイプです。

フロントサイトの高さ変更に伴い、セレーション部分から全部作り直しています。



「&」はもう1カ所アドレス部分の刻印にも登場します。ロゴも実銃通り。あんまり変わり映えしませんが、「44MAGNUM」部分も刻印しなおしています。

ちなみにグリップは「コークボトル」の実物・・・ではなく、CAWのコクサイ用のものを使っています。(後からタナカ用のも出たんですね。)仕上げはオイルフィニッシュでしたが、もう少し艶がほしかったので、シェラックで固めています。


フレームへのシリンダーの写り込みもご覧のように。車などの塗装も顔が写り込みますが、このパーカーシール+メタルパーカーは金属的質感がありますね。


シリンダーは長さを延長してカウンターボアード化、それに合わせてフレームラグも作り直しています。




ブルーイング同様時間がかかりましたが、納得の仕上がりです。

8 件のコメント :

  1. いつもとはまた一味違う出来上がりだなぁなんて思っていたら塗装だったとは!まったく気づきませんでした(汗)
    自分も少し前にM29をブルーイングしたばかりだったんですが…塗装に完敗して凹みました(笑)

    返信削除
  2. アメカジ672011年7月20日 1:46

    塗装(メタルパーカー仕様)興味深く読ませていただきました。
    ブルーイングとは違う魅力を持ったM29に仕上がってますね。
    エアブラシ効果って、凄いんですね。
    カスタム内容も・・・シリンダーの加工や細かい刻印やネジの再現まで、今回も
    完ぺきな再現!
    かなり先の予約として、お願いしようかな(笑)
    ��4マグって、やはりハリーのインチが一番人気がありますね。
    バランスもいいし、我らのヒーローの愛銃ですし。
    ハンドキャノンの呼び名に相応しい迫力もありますし。
    ただ、個人的な思い出として、4インチのM29が私の中でのM29なんです。
    その時は、よろしくお願いいたしますね、ビンセントさん。
    いや~今回もすごいカスタム、目の保養になりました。

    返信削除
  3. ビンセント2011年8月19日 9:46

    ◎volvoさん
    この塗装はなかなかブルーイングっぽくて良いですよ。
    塗膜はそれほど強くもなく、ブルーイング同様取り扱いには気を使いますけど、塗装でこの仕上がりはなかなかです。
    私は塗料が余分に出るのがもったいないので、エアブラシに移して吹いていますが、缶そのままでも結構良い感じに仕上がります。
    一度お試しあれ。
    ◎アメカジ67さん
    ��インチというのがまたシブイですね。
    私も一番最初に手に入れた(作った)M29はマルイの造るモデルガンシリーズの4インチのやつでした。
    グリップがサービスタイプがついて、ちょっとアンバランスな感じが気に入ってました。
    造ったのは中学生の頃でしたが、あの頃から切って貼ってをやってましたね。
    長い趣味になりましたというか、これからも続きますので、これからも長い趣味になりそうです。

    返信削除
  4. ここで質問する非礼をお許しください
    不適切ならば削除スルーでお願いいたします。
    さて、今回の塗装の美しさにほれ込んでしまったのですが、インディの塗料は溶剤入り(タミヤなど)のコンパウンドでは塗装を剥がしてしまいますよね。
    よろしければ研磨のヒントなどご教示頂けたらという次第です。
    突然の質問という非礼は承知です。お気に障りましたらスルーお願いします。

    返信削除
  5. ハリーモデルのプロップ素晴らしいですね。購入可能ですか?よろしくお願いします。

    返信削除
  6. ビンセント2012年9月28日 19:32

    ■MMCさん
    コメントを見落としておりました。
    申し訳ありません!!
    インディには色々問い合わせました。
    パーカーシールはそうでもないですが、メタルパーカは色落ちし易いですね。
    今回はコンパウンドは水で溶いて使える「ポリッシングパウダー」とキングブライトのコンパウンドを使いました。
    コンパウンドで馴らしますので、集めに塗装する必要があります。
    他の塗装でも言えることですのが、お試し下さい。

    返信削除
  7. ビンセント2012年9月28日 19:35

    ■石谷さん
    ありがとうございます。
    残念ながらこのハリーマグナムは手元にありません。
    新規作成となりますが、この塗装法は決まった時は美しいですが、歩留まりが悪く時間が取れるときのみしか作れません。
    今はその時間が取れませんが、製作できたときはこのブログでご報告します。
    ご理解の程宜しくお願い致します。

    返信削除
  8. 亜鉛パーツえの塗装は食い付きを良くするのになにか特別な事をされてますか。

    返信削除